29歳女、ケノンVIOセルフ脱毛-経過写真を包み隠さず公開!たった半年で劇的な変化

私のしつこいVIOのムダ毛に、家庭用脱毛器なんて効果あるの?


このような方が多いのではないでしょうか。




もし本当に家庭用脱毛器で脱毛ができれば、サロンやクリニックの1/3の値段でお手入れできるので嬉しいですよね。

この不安を解消できるように、私が家庭用脱毛器のケノンを実際に購入し、VIO脱毛をしてみました。

2022年に実際に購入ししたケノン



その結果をビフォーアフターで写真付きでお伝えします。

実際にケノンを使って脱毛をした結果はこちら↓

ビフォー(脱毛前)

アフター(半年後)

よく見るとまだ産毛があるけど、ちゃんと毛が生えなくなった!

お伝えしたいのは半年あれば家庭用脱毛器でもちゃんと効果が出るということです。

サロンやクリニックでコース追加をするか迷っている方は、家庭用脱毛器という選択がオススメです。

私はケノンという脱毛器を買って、VIO脱毛に成功しました。
値段は、69,800円と少し高く感じるかもしれません。

サロンやクリニックでツルツルにするとどれぐらいかかるの?

実際に2社から、見積もりを出してもらいました。

VIO脱毛完了にかかる費用
(医療脱毛:12回、脱毛サロン:20回で見積もり)

医療脱毛Aクリニック
209,700円
155,700円(全身6回)+54,000円(VIO追加6回)

大手脱毛サロンA社
423,000円
(全身18回)

ケノンも69,800円と、決して安くはないですが
サロンやクリニックと比べると圧倒的に安いことがわかります。

効果が出るなら脱毛器でも良いかも

ちなみに7万円以下買える脱毛器では、ケノンがダントツで脱毛パワーが強いです。

半年という短期間で脱毛を成功させたいあなたにオススメですので、ぜひ検討してみてください。

\サロンの1/3の値段で脱毛し放題/

  • しつこいVIOも納得いくまで使い放題
  • ハイパワーで選ぶならケノンがオススメ

ケノンを選んでおけば間違いないってことだね!

詳細に見たい人は、回数別で経過写真を公開しています。
ぜひ最後まで見てみてください。

目次

ケノンVIO脱毛 回数別の経過写真(脱毛前〜6回分)

知りたい人

回数別に経過写真を全部確認したい!

回数別の経過写真を全て公開していきます。

順番に経過を確認できますので、横にスクロールしてみてください。

スクロールできます
ケノンでお手入れを始める前の様子

脱毛前の状態(全剃り2日目後)

  • 全面的に隙間なく生えている
  • 1本の毛穴から複数の毛が生えている
  • 毛が太い
照射2回目後の状態

照射1回目から2週間後(全剃り3日後)

  • 全体的にはまだ生えている
  • ボリュームが減った
  • 毛が少し細くなった
照射2回目後の状態

照射2回目から2週間放置

  • 生えない部分が出てきた
  • 毛がスルスル抜け落ちた
  • 伸びにくい毛が増えた
照射3回目後の状態

照射3回目から2週間放置

  • 上の部分はほとんど生えなくなった
After:照射4回目後の状態

照射4回目から2週間放置

  • 上部はほぼ生えなくなった
  • 1つの毛穴から2本生える毛が減った
After:照射5回目後の状態

照射5回目から2週間後(全剃り3日後)

  • 全体的にほとんど生えなくなった
  • 毛が伸びなくなった
After:照射6回目後の状態

照射6回目から2週間後(全剃り後5日後)

  • 毛が細くなり、産毛になった
  • 遠目ではムダ毛が見えない状態

明らかに2回目から生えてない部分が出てて、4回目あたりから毛質の改善が進みました。

6回目を終わる頃には、産毛状態になり遠目ではムダ毛が見えない状態まで脱毛できることが分かります。

私はケノンという脱毛器で効果を出すことができました。

知りたい人

他の人みんなもケノンでVIO脱毛成功しているの?

ケノンは日本一売れている脱毛器のため、みんなの口コミを大量に確認することができます。

みんなの脱毛経過を知ることができます。

/

VIO脱毛が目的でしたが、大変満足。
初め6ヶ月は2週間に一度

その後は1ヶ月に一度

現在は全く毛がありません。(性年代不明)

VIOに使い始めて3ヶ月、スポットで毛がない箇所ができました。使い始めて4ヶ月、ほぼ毛を撃退。1年後ぐらいには、ほぼ脱毛完了となるのではないかと思ってます。(30代女性)

私はケノンで効果を出すことができましたので、気になる方は公式サイトもチェックしてみてください。


ケノンは家庭用脱毛器の中でも、日本一のレビュー件数・売上数なので、リアルな口コミをチェックできますよ。

最難関のVIOにも効果あり

日本一売れている家庭用脱毛機 ↑

※…Yahoo!ショッピング脱毛器年間ランキング1位(2023年9月時点)、楽天市場脱毛器年間ランキング1位(2023年8月31日時点)

ケノンと他の脱毛器の違い

家庭用脱毛器の中で、私が一番オススメなのは、実際に使って効果の出た「ケノン」です。

ケノンは他の脱毛器比べて特徴的です。

ケノンは安いのに、高い脱毛効果を出せる理由
  • 脱毛効果UPのための機能→妥協なし
  • 操作性・収納性などの機能→後回し

ケノンは効果に直結しない部分を、うまく引き算しています。

なので、安いけど、高い脱毛効果を実現することができています。

そのためケノンもオススメの人と、オススすめしない人がいます。

ケノンがオススメな人

・効果は妥協したくない人
・照射面積が大きい脱毛器が欲しい
・同じ効果なら費用を安く抑えたい人

ケノンをオススメしない人

・有名なメーカーの方が安心な人
・脱毛効果、以外の部分を重視する人

効果が高ければその他は目をつぶれる!

という方は、ケノンがコスパが良くてオススメですよ。

家庭用脱毛器の比較表

スクロールできます
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt ケノン

光エステ
ES-WG0A
光エステ
ES-WP9A
レイボーテハイパーZEROレイボーテヴィーナスB+シルクエキスパートPro5
シルクエキスパートPRO5
メーカー名エムロックパナソニックパナソニックヤーマンヤーマンブラウンブラウン
価格帯69,800円117,000円55,600円99,000円64,900円103,800円50,800円
ブランド内の価格帯最高級モデルエントリーモデル最高級モデルエントリーモデル最高級モデルエントリーモデル
照射面積7.0㎠6.8㎠7.2㎠9.24㎠8.4㎠4㎠4㎠
ランプ本数2本1本1本2本1本1本1本
使える部位全身全身全身全身全身全身IOラインは使用不可
光のレベル設定手動自動自動自動自動自動自動
冷却必要不要不要不要不要不要不要
購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する
各製品の比較

比較ポイント1.照射面積

照射面積は、大きいほど照射をスピーディーに行うことができます。

そのため、できるだけ大きい照射面積の脱毛器を選ぶのがオススメです。

レイボーテ・光エステ・ケノンが照射面積が大きくてオススメです。

比較ポイント2.ランプ本数

ランプ本数が多いほど、ハイパワーと言われています。

レイボーテハイパーZEROとケノンはランプが2本あるので、ハイパワーです。

実際に家電量販店で、全機種MAXレベルにして照射体験しましたが、
ケノンはレイボーテハイパーZEROと同じぐらいの照射パワーがありました。

比較ポイント3.どこに使えるか

最近の家庭用脱毛器は、VIOも含めてほぼ全身に使えます。

そのため、全身に使いたい場合は、ケノン・光エステ・レイボーテ・シルクエキスパートの上位モデルを選びましょう。

比較ポイント4.光のレベル設定が自動か、手動か

照射部位の肌の色を検知して、自動で照射レベルを調整する機能があります。

これは、ケノン以外の脱毛器にはあります。
ケノンはこの機能がないため、自分で設定する必要がある点がデメリットです。

逆に自分で設定するのは気にならない!という方ではあれば、ケノンはオススメです。

比較ポイント5.照射時の冷却

他の脱毛器は、自動冷却機能が付いている場合があります。
特にパナソニックの光エステのプレミアムモデルは、痛みを軽減する自動冷却機能が優秀です。

アタッチメント部分がひんやり冷えるので、次の部位を冷やしながら、照射できるのが嬉しいです。

ケノンのデメリットは、自身で冷却が必要な点です。

ケノンはそのような機能はないので、事前の冷却が必要です。

このデメリットは気にならない!という方ではあれば、ケノンはオススメです。

上記のポイントから、私はケノンが一番価格と機能のバランスが良いと思い購入しました。

実際に、家庭用脱毛器を購入した82人に、どの家庭用脱毛器を使用しているか聞いてみたところ、以下の結果になりました。

脱毛に関するアンケート調査結果より

またケノンに関する意見も集めてみました。

良かった意見

即効性はないけど、コツコツやれば確実に薄くなって生えなくなる。(20代女性)

家族でシェアできるからコスパが良い。VIOのしつこい毛でも効果を感じられた。(40代女性)

いまいちな意見

効果が出るまで時間がかかる。デリケートな場所なので、アフターケアが自己流になるので少し不安。(30代女性)

効果が出るまで時間がかかるという意見が多かったですが、コツコツ続ければ、効果を実感できるという感想が多かったです。

何度も使い放題だったり、家族でシェアできることから、コスパが良いという意見もありました。

ケノン脱毛器の使い方 事前準備・脱毛の基本手順を解説

ケノンで照射可能の場所はどこ?

ケノンは全身に使える脱毛器です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

脇や腕などはもちろん、VIOなどのデリケートゾーン、髭や顔にも使うことができます。

ケノン照射可能部位

腕、わき、胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、下腹部、VIO、指、背中、腰、おしり、頬や口周り(ヒゲ)、襟足(うなじ)

※目の周り、粘膜部へのご利用はメーカー推奨外となります。

ケノン公式AI問い合わせボットより抜粋


Vラインの照射レベルと照射方法

Vラインは、比較的、熱や痛みを感じにくいパーツです。

そのため、初めてのデリケートゾーンのお手入れにはおすすめです。

きちんと事前冷却をした上で、
レベル5あたりから始めるのがおすすめです。

Vラインオススメの照射レベルと、照射方法
  1. 初回はレベル5で始める。(必ず冷却をする)
    ※レベル5ではほとんど脱毛効果はありません。
    あくまでも試し打ちとなります。
  2. 火傷などが起こらないことを確認する。
  3. 照射レベルを5から10まで1レベルずつ上げる。
  4. レベル8から10で6回ほど照射すると、Vラインはほとんど生えなくなります。

Vラインは効果もいち早く出やすいですよ!


Iラインの照射レベルと照射方法

Iラインは、体のパーツの中でも、一番痛み・熱さを感じやすいパーツです。

そのため、冷却は本当にマストで行ってください。

脇や腕では冷却いらないと
思っている人は要注意!
Iラインは、想像の5倍敏感です!

Iラインオススメの照射レベルと、照射方法
  1. 初回はレベル3で始める。(必ず冷却をする)
    ※レベル3ではほとんど脱毛効果はありません。
    あくまでも試し打ちとなります。
  2. 火傷などが起こらないことを確認する。
  3. 照射レベルを3から10まで1レベルずつ上げる。
  4. レベル8から10で、6回ほど照射。まばらに生えてきます。
  5. Iラインをツルツル状態にするには、最低でも高レベルで20回は照射をする。

Iラインは、Vラインの3倍時間かかると思ってください。
生命力が違います。

Iライン照射をするときは、粘膜部分に光が当たらないように、気をつけながら一発ずつ照射しましょう。


Oラインの照射レベルと照射方法

Oラインは事前の自己処理がポイント。
剃り残しがあると、必要以上に熱さを感じやすいので注意しましょう。

Oラインオススメの照射レベルと、照射方法
  1. 初回はレベル5で始める。(必ず冷却をする)
    ※レベル5ではほとんど脱毛効果はありません。
    あくまでも試し打ちとなります。
  2. 火傷などが起こらないことを確認する。
  3. 照射レベルを5から10まで1レベルずつ上げる。
  4. レベル8から10で6回ほど照射すると、Oラインはほとんど生えなくなります。

衛生面の観点から、Oラインで使用する保冷剤は、ラップでくるんで使う、他の場所では使用しないなどの工夫をしましょう。

VIO脱毛で効果がない時の対処方法

実際にケノンで照射をして、効果が感じられない場合はどうしたら良い?

基本的には、照射レベルが低いことが要因であることが多いです。

ケノンでVIO脱毛は時間はかかりますが、しっかりと効果を出すことができます。

そのため、効果が感じられない場合は以下のポイントを確認して見ましょう。

VIOで効果を出すコツ
  • 高い照射パワー(レベル8~10)で照射する
  • ツルツル状態にするには、20回程度の照射が必要(1年半から2年は継続)
  • 照射間隔を1週間にしてみる
  • 事前シェービングは、1~2mm毛の長さを残す

事前シェービングで毛の長さを少し長めに取ると、効果を感じやすいですよ。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

ケノン VIO脱毛に関するよくある質問

VIO脱毛にストロングカートリッジは必要ですか?

ストロングカートリッジを使用した方が、効果が出やすいです。
しかし、VIOはデリケートなので、ストロングカートリッジでは痛みを感じやすい可能性があります。
通常のプレミアムカートリッジの痛みで問題なければ購入を検討しましょう。

VIO脱毛の照射間隔は?3日おき?

1週間を推奨しています。

ケノンはVIO専用のカートリッジはある?

ケノンは体のパーツ別でのカートリッジはありません。
通常のプレミアムカートリッジで全身に対応しています。

デリケートゾーンの色素沈着は薄くなることはあるか?

脱毛器に色素沈着や黒ずみを治す効果自体はありません。
黒い部分に照射すると、火傷をする恐れもあります。

VIOの毛を剃らずに照射はできるか。

できません。
ケノンは黒い部分に反応する光を照射します。
剃り残しがある状態で照射をすると、熱が発生し、焦げた匂いがします。

また、カートリッジが汚れる原因にもなります。

男でもケノンは使用して大丈夫ですか?

大丈夫です。ケノンは男女兼用です。

VIOを剃ったらかゆい場合は、どう対応するのが良いか。

軽い火傷状態に近いので、冷やしましょう。
掻いたりするのはNGです。

炎症になっている場合は、かかりつけの皮膚科に相談しましょう。

ケノン購入するならどこでするのがベスト?

実際にケノンを
購入してみたいのだけど
どこで買うのが良い?

筆者的には、楽天市場か公式サイトでの購入がおすすめです。

ケノン公式がオススメ

  • 100%正規品を安心して購入したい人
  • 中古品や偽物を間違えて購入したくない人
  • 楽天に登録したくない人
  • 値段や特典が同じなら公式で買いたい人

100%正規品で安心 /

▲今なら28,200円オフ

楽天市場がオススメ

  • 楽天ポイントを貯めたい人
  • 楽天スーパーセールを活用したい人
  • お買い物マラソンを活用したい人
  • 楽天市場の正規販売店(エムロック公式)で間違えずに購入できる人

最大 4,473円分ポイントバック

楽天ポイントが貯めるなら▲

理由は、

楽天市場はポイントが高いから。
公式サイトでは、100%正規品が購入できるか。

ポイント狙いなら、楽天市場がおすすめ。
安心して買いたいなら公式がおすすめ。

Amazonでの購入は、おまけが少ないのでおすすめしていません。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
ケノン公式・楽天どっちで購入が一番お得?特典・買い時・タイミングを解説【楽天スーパーセールもおす... ケノンを買いたいけど、ケノン公式・楽天どっちで買うのがオススメ? どっちで購入しても損しません!理由は、ケノン公式・楽天市場どちらも値段が変わらず、特典もほぼ...

せっかく購入するならお得に購入してくださいね!

まとめ

家庭用脱毛器が本当に効果があるのか気になっている方に向けて、家庭用脱毛器のケノンを使ってVIO脱毛への効果の経過写真を公開して解説しました。

照射回数が増えるごとに、毛が抜け落ちて、毛が細くなり、最後は産毛状でほとんど見えなくなるという効果を実感することができました。

今回使ったケノンは、日本で一番売れていて使用者も多い脱毛器ですので、脱毛器で何を使えば良いか迷っている人にはオススメの脱毛器です。

公式ホームページでも、17万件のレビューを確認することができるので、ご自身の目でチェックしてみてください。

最難関のVIOにも効果あり

日本一売れている家庭用脱毛機 ↑

※…Yahoo!ショッピング脱毛器年間ランキング1位(2023年9月時点)、楽天市場脱毛器年間ランキング1位(2023年8月31日時点)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次