― ももかのセルフ脱毛研究所とは ―
家庭用脱毛器を買いたい人に向けた情報サイトです!
- 種類が多すぎて違いがわからない
- 比較サイトは情報が多すぎて余計に混乱
- どの製品も「ハイパワー!効果あり!」って書いてあるけど…結局どれがいいの?
という悩みを解決します。
「自腹で、体を張って確かめる!」をコンセプトに、10台以上の脱毛器を購入して研究。

案内人のももかが、後悔しない脱毛器の選び方をお伝えします!


― おすすめの家庭用脱毛器 ―
私の中で「いい脱毛器」の基準があります。
- 脱毛効果:ちゃんと毛が抜けるか?
- 使いやすさ:全身脱毛向きか?
- 価格:必要以上に高すぎないか?
逆に、あまり重視していない機能もあります。
- 肌ケア機能(冷却機能)
- AI連携やアプリ連携
- デザイン性
正直、最近の脱毛器は”機能盛りすぎ”です。
便利そうな機能がどんどん増えて、気がつけば10万円超え…
でも、脱毛器に一番必要なのは、シンプルに「脱毛効果」と「続けられる使いやすさ」なんです。



コスパよく、ちゃんと毛が抜ける脱毛器がほしい。
そんな人には、このランキングが参考になると思います!
順位 | 【1位】 ケノン | 【2位】 Ulike Air10 | 【3位】 光エステ |
---|---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
特徴 | パワー1位※ 照射面積大 全身脱毛向き | パワー2位※ 照射面積小 小パーツ向き | 型落ち品 セール価格 信頼のパナ製 |
Before After 写真 | ![]() ![]() ![]() ![]() オリジナル画像 ※4回目3日後 | ![]() ![]() ![]() ![]() 画像引用: Ulike公式 ※4回目3日後 | ![]() ![]() ![]() ![]() 画像引用: パナソニック公式 ※2回目1週間後 |
パワー | 全体1位 | 7J/㎠6.6 全体2位 | J/㎠非公開 |
照射面積 | 約7.0c㎡ | 約3.9c㎡ | 約8.3c㎡ |
スピード | はやい | はやい | はやい |
肌色調整機能 | なし | なし | なし |
価格 | 79,800円 | 64,800円 | 54,800円 |
販売先 | ケノン公式 | Ulike公式 | パナ公式 |
レビュー | レビュー記事 | レビュー記事 | レビュー記事 |
※…J数を公表している光美容機器の出力ランキング(2025年7月現在・国内販売製品/当サイト調べ)


― 脱毛器の選び方を知る ―
脱毛器を比較する時は、最低脱毛器を選ぶときは、次の5つのポイントだけ押さえておけばOK。



難しい比較をしなくても、失敗の確率をグッと減らせます!
タップすると開きます
STEP:1 冷却機能があるか・ないかで選ぶ



まずは、冷却機能があるか・ないかで分けられます!


照射前に肌を冷やすと、照射の痛みが軽減できます!
その代わり、
- 値段が3万円ほど高い
- 照射スピードが遅い
- 全身脱毛には向いていない
というデメリットも。
冷却機能がない場合は、保冷剤を自分であてることで同じ役割となります。



個人的には
・痛みに弱い一部のパーツだけ脱毛したいなら、冷却機能あり
・全身脱毛したいなら、冷却機能なし
って選び方がおすすめです!
STEP:2 照射パワーで選ぶ



毛の変化を左右する部分!ハイパワー機種を選ぼう!


脱毛器は、ハイパワー機種とそうでないものがあります。
ただし、照射のパワーは非公開のメーカーも多く、厳密に比較してランキング付けすることはできません。
そのため、体感として強いか弱いかを判断するほかありません。
パワーが強いほど値段が高く、弱いほど値段が安くなる傾向があります。



ハイパワー機種は最低でも5万円からと思っておいて!
STEP:3 照射面積で選ぶ



いくらパワーが強くても、照射面積が狭いと全身脱毛には向かないよ!


照射部分の面積や、脱毛スピードやパワーに直結します。
照射面積は3㎠と小さいものから、9㎠と大きいものまで3倍ほど違います。
5万円以下の安い脱毛器や冷却機能は、面積が小さい脱毛器が多いです。
全身脱毛したいなら、5㎠は最低でも合った方がおすすめです。



全身やるなら面積広めを選んで!
STEP:4 簡単脱毛器診断をしてみる
まずはやってみよう!
10秒脱毛器診断
診断
自分に合った脱毛器診断
15種類の人気家庭用脱毛器からあなたにあった脱毛器を探すことができます
第二問:お手入れする部位は?
第三問:脱毛の他にどんな機能が欲しい?
第五問:お手入れする部位は?


診断結果
あなたには「光エステの中位モデル」がおすすめです。
- ・安心と実績のパナソニック製
- ・ワイドな照射面で上位モデルよりおすすめ
- ・操作が簡単で、直感的に分かりやすい
コスパ抜群でパナソニック製が手に入る
パワーが若干弱いが初めての脱毛器には十分おすすめ!
価格:54,000円
【Amazon】光エステ公式ショップ
【楽天市場】光エステ販売先


診断結果
あなたには「光エステ(上位モデル)」がおすすめ!
- ・冷却機能付き
- ・男女問わず人気のデザイン
- ・信頼と実績のパナソニック製
光エステ(上位モデル)は、信頼と実績のパナソニック製の最新脱毛器。
冷却機能付きで便利ですが照射面積は小さいため、髭など一部のパーツにのみ使いたい人におすすめです。
価格:118,711円
【Amazon】パナソニック公式ショップ


診断結果
あなたには「レイボーテクールプロ」がおすすめ!
- ・高機能で高い脱毛効果
- ・ローラー付きで全身脱毛向き
- ・憧れのヤーマン製の脱毛器
パワーも機能も妥協したくないならレイボーテクールプロがベスト。価格は12万円と高級だが、脱毛効果や使い勝手が抜群の憧れの脱毛器。
価格:121,000円
【Amazon】ヤーマン公式ショップ
【楽天市場】ヤーマン公式ショップ


診断結果
あなたには「JOVS Dora」がおすすめ!
- ・日本で販売が伸びている脱毛器
- ・おしゃれなデザインで人気
- ・中国製の脱毛器
JOVS Doraは、冷却機能付きなのに5万円以下で買えるおしゃれな脱毛器。人気モデルを起用した勢いのある脱毛器です。
価格:46,980円
【Amazon】JOVS-japan公式ショップ
【楽天市場】JOVS公式ショップ
【口コミ】JOVSの口コミ・評判まとめ記事


診断結果
あなたには「サーリシ(Sarlisi)」がおすすめ!
- ・とにかく安い脱毛器が欲しい人向け
- ・1万円台なのに冷却機能付き
- ・中国製の脱毛器
Sarlisiは、照射面積が小さくお手入れに時間がかかることや、脱毛効果に直結するパワーが不足は否めないですが、冷却機能が付いているのに1万円台なので安さ重視ならおすすめです。
価格:14,527円
【Amazon】Sarlisi公式ショップ
【楽天市場】Sarlisi公式ショップ


診断結果
あなたには「シルクエキスパート」がおすすめ!
- ・小さい面積の照射に向いている
- ・海外製で一番有名な脱毛器
- ・比較的リーズナブルに買える
万が一脱毛効果が実感できない場合は、全額キャッシュバック!
初めての脱毛器選びの人に優しい脱毛器。
価格:69,350円
【Amazon】ブラウン公式ストア
【楽天市場】ブラウンビューティー公式ストア
【口コミ】シルクエキスパート体験


診断結果
あなたには「ケノン」がおすすめ!
- ・日本で一番売れている
- ・ハイパワーで脱毛効果が高い
- ・なのに10万円以下で買える
効果重視な人に選ばれている。脱毛器人気No.1だからレビュー数も日本一。脱毛器選びで失敗したくない人が選ぶべき脱毛器です。
価格:69,800円
【公式ショップ】≫ケノン公式サイト(本日限定特典を確認する)
【女性の体験談】ケノンでVIO脱毛した経過写真を公開!
【男性の体験談】ケノンですね毛脱毛した経過写真を公開!
― PROFILE ―
筆者について


小山 桃香(ももか)
美容系ライター/美容家電マニア
- 脱毛器マニア
- 購入した家庭用脱毛器は10台以上
- 医療・サロン・家庭用脱毛の経験あり





運営者の”ももか”です!
Xでレビューして欲しい脱毛器のリクエストも受け付けています!
脱毛器を買う時に、照射のパワーを比較したいですよね。
— ももか | 脱毛器でセルフ脱毛完了 (@momoka_selfb) August 2, 2025
照射パワーは、J数(ジュール数)で確認します。
J数が高いほど、パワーが高いです。
ただし、注意点が2点あって、
1️⃣J数は非公表の脱毛器も多い
公表:ケノン、シルクエキスパート、リファなど
非公表:光エステ、レイボーテなど… pic.twitter.com/T3pyme82eK