新規販売停止中:【男性2人に聞いた】トリア脱毛器で髭脱毛した体験談!

診断

どの脱毛が私に合ってる?脱毛タイプ診断

あなたにあった脱毛タイプを探すことができます

第三問:どっちを重視する?

診断結果

あなたには「医療脱毛」がおすすめ!

  • 費用は20~30万円と高額だけど
  • 医療のプロに安心して任せられる
  • 痛みは強いけど、脱毛効果は一番高い
  • タイパ重視な大人は医療脱毛一択!

    \おすすめ医療脱毛はここ/

    ≫湘南美容クリニック…23年の長い実績の医療脱毛

    ≫ゴリラクリニック…男性美容のプロに相談できる

    もう一度診断する

    診断結果

    あなたにはエステティシャンに相談できる「脱毛サロン」がおすすめ!

  • 美容のプロに相談できる
  • 店舗数が多く通いやすい
  • 背中やVIOなど脱毛してもらえる
  • \おすすめ脱毛サロンはここ/

    ≫ミュゼプラチナム…最大手脱毛サロン

    ≫ストラッシュ…店舗拡大中の人気サロン

    もう一度診断する

    診断結果

    あなたにはセルフ脱毛サロン「セルフメイド」がおすすめ!

  • 10分単位で利用できる
  • 業務用脱毛器が使える
  • スタッフ在中で衛生的
  • 脱毛サロンの業務用マシンを使えるセルフ脱毛サロンが急拡大中。

    【公式サイト】セルフメイド

    【口コミ】セルフメイドの口コミまとめ

    もう一度診断する

    診断結果

    あなたにはセルフ脱毛ができる「チョコザップ」がおすすめ!

  • 全国に1500店舗
  • 家の近所で手軽に脱毛できる
  • ジムも使えてお得
  • 【公式サイト】チョコザップ

    【口コミ】チョコザップの口コミまとめ

    もう一度診断する

    診断結果

    あなたには「レイボーテクールプロ」や、
    光エステ(上位モデル)」がおすすめ!

  • 効果が出るのは当然として
  • 冷却機能や豊富な付属品も欲しい
  • ブランド力も重視したい
  • 【Amazon】ヤーマン公式ショップ

    【Amazon】パナソニック公式ショップ

    もう一度診断する

    診断結果

    あなたには「JOVS Dora」がおすすめ!

  • 日本で販売が伸びている脱毛器
  • おしゃれなデザインで人気
  • 中国製の脱毛器
  • 【Amazon】JOVS-japan公式ショップ

    【楽天市場】JOVS公式ショップ

    もう一度診断する

    診断結果

    あなたには「ケノン」がおすすめ!

  • 日本で一番売れている
  • ハイパワーで脱毛効果が高い
  • なのに10万円以下で買える
  • 【公式ショップ】ケノン公式サイト

    【女性体験談】ケノンでVIO脱毛した経過写真

    【男性体験談】ケノンでひげ脱毛した経過写真

    もう一度診断する

    ※結果が正しく表示されない場合は、リロードしてください。

    親会社変更に伴い、トリア新規販売を停止しています。
    トリアの購入を希望される場合はメルカリなどの中古品を購入するか、別の脱毛器を検討してください。

    自宅でレーザー脱毛をすることができる、数少ない家庭用脱毛器のトリア。

    トリアで髭脱毛をしたことがある男性2人に、トリアでの髭脱毛のやり方、効果、痛みについての感想などを聞いてみました。

    結論:トリアは髭脱毛の効果はある?
    • トリアは髭脱毛に効果あり
    • 他の家庭用脱毛器と比べると、脱毛効果が高い
    • 髭脱毛は、効果と引き換えに痛みが相当強い
    • 痛み軽減には痛みを抑えるクリームを使う方も

    人気のトリアだけど、2024年夏に新規販売は中止!
    トリアの代わりとなるハイパワー脱毛器を探しましょう。

    トリアで髭脱毛をした2人に毛の変化や感想を聞いてみた

    毛の変化や効果あり

    脱毛部位で一番難しいとされる髭脱毛ですが、
    実際トリアで効果はありましたか?

    一部生えなくなりました

    まだ完全には無くなっていませんが、確実に薄くなりました

    効果を出すならハイパワー照射必須

    トリアで髭脱毛をするとき、
    どのレベルが良いですか?

    レベルが高いほど効果が高いのは事実です。正直レベル5はダントツで効果があります。ですが痛みが本当に強い。レベル3程度でも効果はあるので、慣れるまでは低いレベルお勧めします。

    トリアは高いレベルでの照射が効果的。

    ですが、トリアは痛みが強くでやすい脱毛器。

    初めての人は、低いレベル(レベル3)から始め、徐々にレベルを上げていくことをおすすめします。

    せっかく脱毛器を買うならハイパワーでやりたい人は多いみたいです!

    過去に戻れたらトリアは買う?買わない?

    変な質問ですが、過去に戻れたとしたら、
    もう一回トリアを買いますか?

    私は正直購入しないですね…。
    痛みに弱いのと、飽き性なので。
    効果は実感しましたが、もう一度買うかと言われたら、買わないですね。

    僕は購入します家計に負担をかけることなく、年齢的にも他人にやってもらうには恥ずかしいので。

    トリアのメリットは脱毛効果

    トリアのメリットを挙げるとすれば?

    家でできることですね。
    クリニックに予約して通って…は
    都会だったら良いですが
    田舎では少し負担が大きいので。

    恥ずかしい部位も自分でできることですね。

    トリアのデメリットは痛さとお手入れ時間の長さ

    トリアのデメリットを教えてください

    痛みですね。ただ、クリニックでやる医療脱毛でも痛いと聞くので、
    ある程度は我慢や覚悟は必要だと思います。

    照射範囲が狭いことでしょうか。

    トリアは、トリアの親会社変更に伴い、新規販売を停止しています。
    トリアの購入を希望される場合はメルカリなどの中古品を購入するか、別の脱毛器を検討してください。

    人気のトリアだけど、2024年夏に新規販売は中止!
    トリアの代わりとなるハイパワー脱毛器を探しましょう。

    レーザー脱毛器トリアについて解説

    レーザー脱毛ができる

    トリア脱毛器は、一般的な家庭用脱毛器とは異なり、美容クリニックで使用されるような高出力のレーザーを使用しています。

    それにより、家庭で本格的な脱毛ケアが可能となり、コストと時間の削減が期待できます。

    トリア脱毛器の特徴
    • 家庭用脱毛器では珍しいレーザーの出力の高さ
    • 自宅で脱毛クリニックで使用されている施術が可能
    • 簡単に使える
    • パワーが強いので、痛みを感じやすい人もいる
    • 狭い範囲のしつこいムダ毛にオススメ

    ボタンが1つで使い方は簡単

    トリアの使い方は難しいですか?

    操作は簡単でした。
    ボタンも1つだけですし。
    電源をつけて、パワーを選んで照射するだけ。

    IOラインを除いたほぼ全身に照射可能

    トリアはほぼ全身脱毛することができますが、一部パーツは脱毛することはできません。

    トリア脱毛器での脱毛・照射できない部位
    • 肌の色素が黒いところ
    • I,Oゾーン
    • 目の周り

    IOゾーンとかは出来ないとされていますが、
    幸い私は皮膚が強いので、自己責任で照射してました。

    僕もヒップ(Oライン)はやっていました。
    ただ、トリアはパワーが強いです。
    デリケートな部分は人によっては無理だと思います。

    もし、IOラインも自分で施術したい場合は、光脱毛器を選びましょう。
    Iオススメの脱毛器について、こちらの記事で紹介しています。

    トリアの痛みと対処法

    痛かった時の対処法を教えてください!

    僕は痛みを和らげるクリームを買って、痛みをやわらげながらレベル5で最後までやり切りました。Amazonでは売ってなかったです。
    オオサカ堂というサイトで購入しました。

    2種類のトリアの違い

    トリアは、トリアの親会社変更に伴い、新規販売を停止しています。
    トリアの購入を希望される場合はメルカリなどの中古品を購入するか、別の脱毛器を検討してください。

    トリア脱毛器は、主に『プレシジョン』と『4X』の2種類があります。

    『プレシジョン』は、その名の通り精密な脱毛が可能で、特にデリケートな部位や小さな部位の脱毛に適しています。

    一方、『4X』はより大きな部位の脱毛に適し、バッテリー寿命も長いため、一回の使用で広範囲をカバーすることができます。

    ただし、『4X』は『プレシジョン』よりも重いため、長時間の使用には向いていません。

    そのほかの比較をしてみました。

    スクロールできます

    4X

    プレシジョン
    特徴全身に使える
    照射面が広いスタンダードモデル
    コンパクトサイズで軽量
    オススメ部位腕・脚・お腹など口周り・脇・Vライン
    最大出力
    1平方センチメートルあたり
    22ジュール20ジュール
    レベル調整5段階3段階
    連続照射可能時間30分15分
    照射スピード早い普通
    販売価格49,800円(税込)39,800円(税込)
    重さ584g200g
    公式サイト保証期間2年2年
    トリア『プレシジョン』と『4X』の違い比較表

    トリアと他の脱毛器の比較

    家庭用脱毛器は色々ありますが、トリアは他の脱毛器と比べてどんな特徴があるかをお伝えします。

    他の家庭用脱毛器の代表として、家庭用脱毛器人気No.1のケノンを比べてみました。

    選択する際には、その脱毛器が自分の脱毛目的、生活スタイル、予算などに合致しているかどうかを確認することが重要です。

    比較項目
    トリア

    ケノン
    光源唯一の家庭用脱毛
    レーザー方式
    USLP方式 (強いフラッシュ光)
    照射範囲小範囲大範囲
    効果高効果中程度の効果
    照射可能部位IOゾーン・目周りを除く全身OK全身OK(IOゾーンも可)
    初期投資49,800円(税込)79,800円(税込)
    痛み強め普通
    トリアとケノンの比較表

    トリア脱毛器とケノン脱毛器は、どちらも家庭用の脱毛器として人気がありますが、いくつかの違いがあります。

    トリアはレーザーを用いた脱毛器であり、ケノンはUSLPという照射方式を使用した脱毛器です。

    レーザー脱毛の方が効果が高いとされています。

    レーザー脱毛器のトリアは、強力な一点集中の光で毛根を破壊するため、効果的な脱毛が期待できます。

    一方、USLP脱毛器のケノンは広範囲に光を照射するため、大きな範囲の脱毛に適しています。

    トリアの光の強さはかなり強いので、
    痛みに弱い人はケノンの方が良いかも

    トリア脱毛器よくあるQ&A

    トリアは何回で効果が出ますか?

    トリア脱毛器は、一般的に最初の効果を感じるまでには2〜3ヶ月(8〜12回)の使用が必要です。

    毛の成長期は全体の20%〜40%程度なので、一回の照射では全ての毛に影響を与えることはできません。だから、何回も照射を繰り返して、徐々に毛を減らしていくことになるのです。

    公式サイトでは、4ヶ月後ぐらいから効果を実感する方が多いと書いてありました。

    また、効果の早さは使用者の体質や毛の濃さにもよります。

    濃い毛や太い毛ほど効果を実感するまでに時間がかかるかもしれません。

    男性の髭は正直4ヶ月では終わりません。
    照射漏れもあるので、1年以上は続ける必要を感じました。

    トリアで肌トラブルが起きることはありますか?

    公式サイトから、当該部分を引用します。

    通常のご使用では特にありません。ごくまれに体質や使用条件によってケア後に軽い赤み、火傷や水ぶくれ、色素沈着など生じる可能性もあります。きちんと取扱説明書に沿ってご使用ください。

    トリア公式サイトより:https://www.triabeauty.co.jp/faqs

    肌や体調の悪い時には使用しないようにしたほうが良いでしょう。

    トリアは髭脱毛に使えますか?

    使うことができます。

    ただし、鼻から下の部分だけに使用してください。

    特に男性の髭は、医療クリニックの施術のレーザー脱毛でさえも、効果が出るまで時間がかかり、しかも痛みも強いとされています。

    トリアも、家庭用脱毛器の中では比較的出力レベルが高いので、痛みにを感じることが多いです。

    髭部分は、必ず照射レベルを低いレベル1から初め、徐々にレベルを上げてください。

    トリアの照射頻度は?

    まずは最初の3ヶ月は2週間に1回を公式ではオススメされています。

    それから先は、月1回くらいを目途にケアが推奨されていました。

    また、毎日使っても早く効果が出るわけではありません。

    トリアは、脱毛クリニックやサロンと併用して良いか。

    公式では、併用しても問題ないとの記述がありました。

    まとめ

    この記事では、お二人の体験談も交えながら、トリア脱毛器の機能と利点、その使い方や比較情報、さらには一部の不安要素について詳しく説明しました。

    トリアは家庭用脱毛器の中でもパワーの強いとされるレーザー脱毛器です。
    日本国内では家庭用レーザー脱毛器はほぼトリア一択です。

    トリアの効果を実感しつつ、その痛みに対する課題や解決方法なども紹介しました。

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    最後にお二人から一言お願いします。

    トリア脱毛器を購入する方の不安の解消になれば嬉しいです。

    大きい買い物ですので、自分に合った脱毛器を見つけてください!

    人気のトリアだけど、2024年夏に新規販売は中止!
    トリアの代わりとなるハイパワー脱毛器を探しましょう。

    この記事を書いた人

    読んでいただきありがとうございます。
    もうすぐ30代のOLです。脱毛に関する知識や、家庭用脱毛器の使い方をシェアしたいと思いブログで発信しています!