
jovsの脱毛器を買いたいけど評判が気になる!



実際に使った人の意見が聞きたい
最近SNSや広告でよく見かけるjovs(ジョブズ)の脱毛器。
気になって口コミを調べると、「良い!」という声もあれば、「いまいち…」という声もあって、結局どうなの?と迷ってしまいますよね。
この記事では、jovs脱毛器を全機種使った私(ももか)が、実際の効果や使用感を正直レビュー。
他の有名脱毛器と比べた違いや、口コミの真相もまとめました。
- 脱毛器マニアの私(30機種以上使用)が徹底レビュー!
- jovsの各モデルの特徴をわかりやすく紹介
- 良い口コミ・悪い口コミの内容を分析



「JOVSってどうなの?」と迷っている方の参考になれば嬉しいです。
JOVSを実際に使って徹底レビュー!
この章では、脱毛器マニアである私(ももか)が、jovs Doraを実際に試した感想を紹介します!
感覚的に使えるから機械音痴におすすめ!
jovs Doraのいいところは、感覚的に使える操作の分かりやすさ。






照射する部位によって、6つのモードで照射できます。





ここに記載がない背中やお腹にも使えますよ!毛質が似てる「腕」モードを選べばOK!
設定が多い機械は苦手!って人にはおすすめの操作性です。
「安いけどパワーはある」は本当だった
jovs Doraは5万円以下と、脱毛器の中ではかなり安いです。
安いとパワーは弱いのでは?と思っていましたが、意外にもパワーは強く感じられました。
公式サイトでjovs Doraの脱毛のパワーを調べると、15J(ジュール)です。



15Jって他の脱毛器と比べるとそんなに高くないのでは?
J数は、他の脱毛器が公表しているJ数と比べると、一見低いです。
ただし、照射面積で割り算をすると、1㎠あたりのJ数で比べると他社のハイパワー機種と負けず劣らずなことが分かりました。



jovsは面積が小さい分、J数だと小さく見えるだけでパワー自体は十分強かったですよ!
男性の濃いヒゲや女性のVIOの屈強な毛をお手入れするには、若干のパワー不足感は否めませんが、ワキや腕・脚の毛の脱毛をするなら十分なパワーです!
照射面積は小さい!脱毛サロンの仕上げや小さい部分の脱毛におすすめ
照射面積は、正直他の脱毛器と比べると小さいというデメリットはあります。
しかし、照射面積は全身の毛を一気に脱毛したい人にとっては重要ですが、一部パーツだけ脱毛できればいい人にとっては大きい問題ではありません。
そのため、
- ヒゲ脱毛だけをやりたいので面積は気にしない人
- 脱毛サロンの仕上げとしてVIOやワキだけをお手入れしたい人
には十分おすすめできる脱毛器です。



むしろ、小さいパーツをお手入れするときに、誤照射を防げるというメリットもありますよ!
結論、JOVS Doraがおすすめな人は次のとおり
- 脱毛器をできるだけ安く買いたい人
- 一部のパーツを集中的に脱毛したい人(ワキ脱毛など)
- 少し使い勝手が悪くても、脱毛効果さえあれば問題ない人
\ 【楽天ランキング1位】累計265万台突破! /
JOVS脱毛器はどのモデルを選べばいい?全モデルを比較
現在販売中のJOVSの脱毛器は、3種類。
【性能重視】【軽さ重視】【持ち運び重視】と、それぞれの強みが異なります。



それぞれの強みを確認していきましょう!
jovs T3 Pro Max|jovsシリーズの最高峰モデル


「しっかり効果を感じたい」「サロン級のハイパワーがほしい」
そんな人におすすめなのが、T3 Pro Maxです。
- シリーズ内最高峰のハイパワー設計
- 冷却機能付きで痛みや熱さをカット
- 3種のフィルターで、毛のタイプや部位に応じて最適な波長を選べる



フィルターって何?




脱毛器の光(IPL)には「波長=どこまで光が届くか」という特性があります。
この波長が変わることで、脱毛に向いている毛の種類や、肌への刺激レベルが変わってきます。
- 太い毛には、深く届く波長でしっかり脱毛
- 敏感な顔やVIOには、やさしい波長で低刺激ケア
- 美顔モードでは、脱毛用の波長をカットして肌ケアに特化
つまり、部位や目的によって「光の使い分け」が必要になるんです。
JOVS T3 Pro Maxは、その調整を交換式フィルターで実現。



実はこの“フィルター式”がコスパのカギかも?
高性能脱毛器では1つのカートリッジの中で波長を制御するため、構造が複雑になり価格が10万円超えているのかなと思っています。
それに対し、JOVSはあえてシンプルな“交換式”にすることでコストを抑えているのでは?と感じています。
- 手間は少しかかるけれど
- その分、性能・コスパ・効果のバランスが非常に優秀
T3 Pro Maxは、「本格派だけど予算も抑えたい」人にぴったりの一台です。



ガン型の形状だから、背中脱毛におすすめですよ
jovs Dora|シリーズ一番人気のモデル


「軽くて使いやすいモデルがいい」「家庭用としてコスパも重視したい」
そんな方に選ばれているのが、シリーズ人気No.1のDoraです。
- シリーズ最軽量の256gで、長時間使っても腕が疲れにくい
- 照射間隔0.7秒のスピード連射で、広範囲もサクサク脱毛
- サファイア冷却ガラス搭載で、肌にあたる部分がひんやり。痛み・熱さをしっかりカット
Doraは、必要な機能をしっかりおさえつつ、5万円以下と価格も抑えめ。



最上位機種のような機能はないものの、脱毛するだけなら十分な実力です。
コスパのバランスの良さを求めている方には、Doraをおすすめします。
\ 【楽天ランキング1位】累計265万台突破! /
jovs mini|充電式のモデル


「家中どこでも脱毛したい!」「家族に見られず脱毛したい!」
そんな人にぴったりなのが、コードレス対応のminiです。
- コードレスでも使えるから好きな場所で脱毛OK
- 顔・VIO・全身に対応+美顔SRモードも搭載
- 約295gとコンパクトサイズで持ち運びも◎
T3 Pro Maxや、Doraに比べると照射パワーはやや控えめですが、「今日は顔だけ」「お風呂上がりに気になるところだけ」など、スキマ時間の脱毛にぴったり。
脱毛を“続けられる習慣”にしたい人にこそ、選んでほしい1台です。



ただし、miniはドンキホーテ限定販売。ネットで買いたい方はDoraを選ぶのがおすすめです。
JOVS 他の脱毛器と比べた総合ランキングを紹介
JOVS Doraは、他社の6万円〜10万円する高級脱毛器と比べると、少し性能が落ちる部分はありますが、5万円以下の脱毛器ではトップクラスの実力です。
- 脱毛器をできるだけ安く買いたい人
- 一部のパーツを集中的に脱毛したい人(ヒゲ・ワキ脱毛など)
- 少し使い勝手が悪くても、脱毛効果さえあれば問題ない人
にとっては、間違いなくおすすめの脱毛器なので、ぜひ比較検討してみてください。
口コミはどう?JOVSの評判まとめ
Amazonの口コミをまとめると、次の3つの口コミが目立ちました。



気になる口コミもしっかり確認していきましょう!
毛の変化があった
T3 Pro Max、Dora両方で脱毛効果に対する口コミが見られました。
サロンからの乗り換えをした人が多く、サロンと比べてもよく抜けたという口コミが多くみられました。








T3 Pro Maxは痛みが少ない
T3 Pro Maxでは、冷却機能があるおかげで痛みが少ないという口コミが見られました。








故障があった
脱毛器は故障しやすい家電のうちの一つ。
故障があったという口コミも数件見受けられました。
しかし、カスタマーセンターでの対応があり、交換にも応じてくれたとのことも記載されていました。









一部の海外製の脱毛器では、返品交換を受け付けていないこともありますが、JOVSはきちんと日本法人があるので、もしものときは安心して購入できる脱毛器という印象です。
もし不安な方は、JOVSの脱毛器が安心して購入できる理由を別記事でまとめたので、合わせて確認してみてください。


まとめ|JOVS脱毛器は“買い”?どんな人におすすめ?
JOVS脱毛器は、安けどパワーがあり脱毛効果を感じられる脱毛器です。
特にJOVS Doraは5万円以下の脱毛器の中では、トップクラスのパワーです。



もちろん、ケノンやレイボーテのような高級脱毛器よりはパワーは劣りますが、安く脱毛したい人にとってはおすすめの脱毛器といえます。
口コミでは、
- 毛の変化があった
- 痛みが少なかった
という良い口コミがある一方で、
- 故障があった
など気になる口コミもありました。
ですが、もしもの場合はコールセンターでしっかり対応してくれたとのことなので、安心して買うことができる脱毛器です。



JOVS脱毛器で迷っている方の参考になれば嬉しいです。
\ 【楽天ランキング1位】累計265万台突破! /

