目次

家庭用脱毛器は、50種類以上もあり、たくさんの脱毛器を比較して、自分に合う脱毛器も選ぶのは難しいですよね。

脱毛器選びに失敗しないために、フラッシュ式かレーザー式どちらが自分に合うか知っておきましょう。

▼あなたに合った脱毛器はどっち?▼

フラッシュ式脱毛器がおすすめな人

全身脱毛したい人

みんなに人気の脱毛器を使いたい人

レーザー式脱毛器がおすすめな人

痛みに強い人

脱毛するパーツが一部の人

この記事では、実際に私が使ってみた脱毛器や、家庭用脱毛器を使っている88人にアンケート調査をした結果を元に、おすすめの家庭用脱毛器を紹介します。

安くて効果がある人気家庭用脱毛器【フラッシュ式】
この記事でわかること
  • 値段が安くて効果が高い「ケノン」が一番人気
  • 安心のブランド力とパワーで選ぶなら「パナソニック 光エステ
  • ヤーマン レイボーテ」ならお風呂で脱毛できる
  • 痛みが苦手な人なら「ブラウン シルクエキスパート
  • レーザー脱毛したいなら「トリア」一択

【PR】

ケノン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

税込69,000円

トリア

税込49,800円

  • 超ワイド照射面で高速お手入れ!
  • 一照射0.02円で安いのに脱毛効果あり
  • 安心の日本製で脱毛器ランキング1位
  • 日本で唯一の家庭用レーザー脱毛器
  • ヒゲ・ワキ脱毛などのスポット脱毛におすすめ

※Yahooショッピング2023年間ランキング

家庭用脱毛器 総合的に徹底比較!おすすめ6選

ケノン(光フラッシュ式)
スクロールできます
価格¥69,800
パワー
お手入れの早さ(照射面積)◯ 約 7.0c㎡
効果
脱毛方式光フラッシュ式
特徴
  • Wランプ搭載&コンデンサ4台だからハイパワー照射ができる
  • 同じパワーの脱毛器よりも安い値段
  • 日本一売れた脱毛器※1

ケノンはこんな人におすすめ
・値段と効果のバランスが取れいている脱毛器が欲しい人
・人気No.1※2の脱毛器が欲しい人

※1…Yahoo!ショッピング脱毛器年間ランキング1位(2023年12月時点)、楽天市場脱毛器年間ランキング1位(2023年12月1日時点)
※2…脱毛に関するアンケート結果より

パナソニック 光エステ(光フラッシュ式)
スクロールできます

写真はAmazon公式より引用

価格通常価格¥82,500 セール価格¥55,000
パワー
お手入れの早さ◎ 約 8.3c㎡
効果
脱毛方式光フラッシュ式
特徴
  • パナソニック製という安心感
  • スピード照射でお手入れが早く終わる
  • アタッチメントが豊富で使いやすい

光エステはこんな人におすすめ
・有名ブランドの脱毛器が欲しい人
・スピーディーにお手入れしたい人

▼パナソニック製で、もっとパワーを実感したい人は、一つ上のモデルがおすすめ

パナソニック光エステの最上位モデルは、
・パナ史上最高のパワー
・便利な冷却機能付き

商品の詳細はこちらから確認する>>

ヤーマン レイボーテ(光フラッシュ式)
スクロールできます

写真はAmazon公式より引用

価格通常価格¥99,000 セール価格¥68,200
パワー
お手入れの早さ◎ 約 8.4c㎡
効果
脱毛方式光フラッシュ式
特徴
  • お風呂で使える唯一の家庭用脱毛器!
  • 美容家電で有名なヤーマンブランド
  • コードレスだから好きな場所で使える

レイボーテはこんな人におすすめ
・家族に脱毛している姿をみられたくない人
・入浴中の時間を脱毛時間に変えたい人

ブラウン シルクエキスパート(光フラッシュ式)
スクロールできます

写真はAmazon公式より引用

価格¥69,800
パワー
お手入れの早さ△ 約 3.0c㎡
効果
脱毛方式光フラッシュ式
特徴
  • 効果を実感できなければ、全額返ってくる!
  • 照射面が小さいのパーツのお手入れに
  • パワーの自動調整が優秀

ブラウンシルクエキスパートはこんな人におすすめ
・もしもの時キャッシュバックをして欲しい人
脇やヒゲをスポット的にお手入れしたい人

アイリスオーヤマ エピレタ(光フラッシュ式)
スクロールできます

写真は楽天市場より引用

価格¥17,800
パワー
お手入れの早さ△ 約 2.7c㎡
効果
脱毛方式光フラッシュ式
特徴
  • 1万円台の脱毛器が欲しい!
  • 安いけど有名なブランドが良い
  • 初めての脱毛で痛みが少ないのが良い

エピレタはこんな人におすすめ
・とにかく安い脱毛器が欲しい人
・痛みの少ない脱毛器が欲しい人

トリア(レーザー式)
スクロールできます
価格通常価格¥55,815 セール価格¥49,800
パワー
お手入れの早さ△ 約 2.3c㎡
効果
脱毛方式光フラッシュ式
特徴
  • 日本で唯一のレーザー脱毛器
  • ハイパワー照射ができる
  • ヒゲやワキなどの狭い場所におすすめ

トリアはこんな人におすすめ
・レーザー脱毛器が欲しい人
・脱毛の経験があり痛みに強い人

・一部の部分だけ脱毛したい人

トリアは、人気商品のため入荷したら即完売となります。
在庫切れの時はLINEで入荷待ち登録をしておきましょう。

【2023年12月更新】おすすめな家庭用脱毛器6種類の比較表

スクロールできます
人気※11位2位3位4位5位7位
商品名ケノン光エステレイボーテ シルクエキスパートエピレタトリア
画像画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
価格69,800円55,000円68,200円69,800円12,980円55,815円
脱毛方式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式レーザー式
パワー※2
効果
ハイパワーモデルあり

ハイパワーモデルあり
お手入れの早さ※3
と照射面積

約 7.0c㎡

約8.3c㎡

約8.4c㎡

約3.0c㎡

約2.7c㎡

約2.3c㎡
おすすめな人・コスパの良い脱毛器が欲しい人
・みんなに人気の脱毛器が欲しい人
・有名ブランドの脱毛器が欲しい人
・スピーディーにお手入れしたい人
・防水の脱毛器が欲しい人
・入浴中の時間を脱毛時間に変えたい人
・もしもの時キャッシュバックをして欲しい人・とにかく安い脱毛器が欲しい人・レーザー脱毛器が欲しい人
・脱毛の経験があり痛みに強い人
防水機能なしなしありなしなしなし
公式情報公式サイト公式サイト公式ページ公式ページ公式ページ公式サイト
Amazon購入先公式ショップ公式ショップ公式ショップ公式ショップ公式ショップ取扱なし
楽天市場購入先公式ショップ販売代理店公式ショップ公式ショップ公式ショップ取扱なし
おすすめな家庭用脱毛器6種類の比較表

※1…人気順は、実際に当サイトが独自で行った546人に向けた脱毛に関するアンケートのうち、「家庭用脱毛器を使っている」と答えた88人の機種の利用人数の多い順位ランク付けを行った結果となります。

※2…照射パワーを公表しているメーカーは少ないため、筆者が実際に全機種レベルMAXモードで照射。照射パワーの差を確認

※3…お手入れの早さは、照射面積を基準に評価を行っています。

脱毛器の比較ポイントをチェックしよう

家庭用脱毛器の比較ポイント3選
  1. パワー(効果):脱毛効果が最重要。パワーは必ずチェック
  2. お手入れの早さ(照射面積):面積が小さいと、その分照射時間がかかるので面積は要チェック
  3. 知名度:脱毛器はハイパワーゆえにとても繊細な機械。ブランド力や知名度があると安心です。

ここからは、目的別のおすすめの脱毛器を紹介します。

あなたにあう脱毛器はどれなのか、ぜひ参考にしてみてください。

目的別:ハイパワーでおすすめな家庭用脱毛器

とにかく効果重視」「ハイパワーな脱毛器が欲しい」と思っている方向けに、家庭用脱毛器の中からハイパワーな機種を厳選しています。

特に、ヒゲ脱毛をしたい人、VIOやワキのしつこいムダ毛をお手入れしたい人は、パワーを重視して選ぶのがオススメです。

効果重視なハイパワーな脱毛器が欲しい人
におすすめ

レイボーテハイパーZERO

特徴
価格99,000
パワーレイボーテ史上最高レベル
男性の髭にも効果あり
ランプ本数
(パワーに直結)
2本

おすすめの理由▼

実際に市販の家庭用脱毛器のMAXパワーを試しましたが、レイボーテハイパーゼロのパワーの強さが一番でした。

ハイパワー脱毛器は、本体が重く・大きくなる傾向がありますが、独自技術によりハイパワーなのに軽いを両立させた機種です。

少し値段は張りますが、脱毛サロンレベルのパワーで「脱毛効果があった」という口コミが特に多い機種です。

スクロールできます
詳しい仕様をチェック
シリーズ名ハイパーZERO
商品名
ハイパーZERO
オススメレベル★★★
オススメな人高くても、効果に妥協したくない人 
特徴軽量
最高パワー
型番YJEA4N
モデル年2023
価格99,000円
脱毛効果ランプ本数2本
照射レベル5段階
使い勝手照射間隔約0.2秒
ローラーあり
肌色センサーあり
アタッチメント3つ
ローラーアタッチメント
スポットアタッチメント
LEDアタッチメント
美肌効果IPL・赤色LED
耐久性照射回数約120万回

私のイチオシポイント!

  • 他機種と比べてもハイパワーを実感出来た
  • ローラー付きで転がし照射ができて便利、サロンみたいにスピーディー
  • 高いだけの価値はある脱毛器
あわせて読みたい
【選び方解説】ヤーマン脱毛器レイボーテ | ハイパーZERO | ヴィーナス | Rフラッシュ | の違い 【最新セール情報】 楽天市場で2023/12/04 20:00 - 2023/12/11 01:59の6日間限定YA-MANレイボーテの緊急大セール実施中!最高級モデルのレイボーテハイパーZEROが30%OF...

6万円台でハイパワーな機種が欲しい人
におすすめ

ケノン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
特徴
価格69,800
パワーコンデンサ4機搭載
ランプ本数
(パワーに直結)
2本

おすすめの理由▼

9〜10万円台の脱毛器に負けないパワーが6万円台で手に入る。

ケノンのレベル10は、脱毛サロンの照射よりも強いと感じるレベル。

人気No.1だからユーザーが多く、口コミもたくさんあり安心して購入できる。

スクロールできます
詳しい仕様をチェック
商品名ケノン
オススメレベル★★★
オススメな人人気で実績のある脱毛器が欲しい
特徴ハイパワーなのに低価格でコスパ抜群
価格69,800円
脱毛効果ランプ本数2本
照射レベル10段階
使い勝手照射面積7.0cm2
照射間隔約0.4秒
肌色センサーなし
アタッチメント2つ
スーパープレミアムカートリッジ

おまけカートリッジ(日替わり)
美顔カートリッジ
ストロングカートリッジ
美肌効果USPL
美顔器用のカートリッジあり
耐久性約300万回(レベル1照射)
約50万回(レベル10照射)
公式サイトhttps://xn--rckyc9e.com/

私のイチオシポイント!

  • パワーと価格のバランスが良すぎる!
  • カートリッジのおまけが多いから、家族でシェアできる
  • 美顔器カートリッジを買えば、フォト美顔器にもなる

ケノンは私が実際に購入した脱毛器です。

脱毛の経過写真はこちらで確認できるので、チェックしてみてください。

あわせて読みたい
29歳女、ケノンVIOセルフ脱毛-経過写真を包み隠さず公開!たった半年で劇的な変化 この記事を読んでいる方は▼ 脱毛サロンや医療脱毛でVIO脱毛が終わらなかった! コースを追加契約をするか家庭用脱毛器にするか悩んでいる このような方が多いのではない...

ブランド力のある脱毛器が欲しい人
におすすめ

パナソニック光エステスムースエピES-WG0A

特徴
価格115,500
パワーパナソニック史上最高レベル
男性の髭にも効果あり
ランプ本数
(パワーに直結)
2本

おすすめの理由▼

パナソニックの一つ下のモデルと比べて圧倒的にパワーアップ

パワーとデザインから、男性人気にも効果が高い機種

冷却機能が付きだから、パワーが強いのに痛みが少ない。

スクロールできます
詳しい仕様をチェック
スクロールできます

ES-WG0A

ES-WP9A

ES-WP98
スキンプロテクト冷却機能ありなしなし
パワーパナソニック最強パワーストロングライトシステム
2番目のパワー
ストロングライトシステム
2番目のパワー
時短ケアスピード照射モード
タッチ照射
スピード照射モード
ボタンプッシュレス照射
スピード照射モード
肌へのやさしさスキンセンサー
肌刺激カットフィルター
スキンセンサー
肌刺激カットフィルター
スキンセンサー
肌刺激カットフィルター
照射可能部位VIO含む全身VIO含む全身VIO含む全身
照射回数約30万回約30万回約30万回
スマホアプリとの連携ありありなし
価格帯高価格帯
115,000円
中価格帯
56,600円
中価格帯
54,000円
重さ約870g約400g約400g
各製品の比較

私のイチオシポイント!

  • 髭やVIOにも効果があるので、全身ツルツルにしたい人にはオススメ
  • 持ち手と電源部分が別で、長時間の照射も楽!
  • パナソニックらしい、シンプルなデザイン
あわせて読みたい
パナソニック光エステスムースエピの詳細比較とレビュー!最新モデルES-WG0A・ES-WP9Aの違いは?旧モデ... 【光エステスムースエピシリーズとは?最新2023年の2つのモデルと、2022年のモデルを比較!】 パナソニックの光エステスムースエピシリーズ今年のモデルは2つあるみたい...

パナソニックで男性髭脱毛をした人の体験談はこちら

あわせて読みたい
【男性3人に聞いた】パナソニック光エステ スムースエピ 髭脱毛の方法とその効果  パナソニック光エステ スムースエピという脱毛器を知っていますか? この記事では、髭について 髭処理が面倒 髭剃りによる肌のダメージが気になる こんな悩みを抱えた...

目的別:安いおすすめ家庭用脱毛器

1万円台で脱毛器を買いたい人

アイリスオーヤマ エピレタ

特徴
価格12,980
パワー優しめ
ランプ本数
(パワーに直結)
1本

\公式サイトが一番安い/

おすすめの理由▼

1万円台で買える脱毛器のうち、有名なメーカーはアイリスオーヤマだけ。

照射パワーや照射面積は高級モデルと比べると落ちるが、お試しで脱毛したい人にオススメ。

学生でも購入できる手頃な値段が嬉しい

詳しい仕様をチェック
商品名アイリスオーヤマエピレタ
オススメレベル
オススメな人とにかく安い脱毛器が欲しい
特徴光と音響効果を使った脱毛ができる
価格12,980円
脱毛効果ランプ本数1本
照射レベル5段階
使い勝手照射面積2.7㎠
照射間隔約1秒
肌色センサーあり
アタッチメントなし
美肌効果HPL
耐久性約15万回
公式サイトhttps://www.irisplaza.co.jp

私のイチオシポイント!

  • 優しめの照射だから、痛みに弱い人にはオススメ
  • VIOを脱毛しないなら、エピレタはコスパ良し!

コスパの良い脱毛器を探しているなら
におすすめ

ケノン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
特徴
価格69,800
パワーコンデンサ4機搭載
ランプ本数
(パワーに直結)
2本

おすすめの理由▼

9〜10万円台の脱毛器に負けないパワーが6万円台で手に入る。

ケノンのレベル10は、脱毛サロンの照射よりも強いと感じるレベル。

人気No.1だからユーザーが多く、口コミもたくさんあり安心して購入できる。

スクロールできます

1万円台は流石に安すぎるので、ある程度パワーや使い勝手の良い脱毛器を探している人にオススメです。

詳しい仕様をチェック
商品名ケノン
オススメレベル★★★
オススメな人人気で実績のある脱毛器が欲しい
特徴ハイパワーなのに低価格でコスパ抜群
価格69,800円
脱毛効果ランプ本数2本
照射レベル10段階
使い勝手照射面積7.0cm2
照射間隔約0.4秒
肌色センサーなし
アタッチメント2つ
スーパープレミアムカートリッジ

おまけカートリッジ(日替わり)
美顔カートリッジ
ストロングカートリッジ
美肌効果USPL
美顔器用のカートリッジあり
耐久性約300万回(レベル1照射)
約50万回(レベル10照射)
公式サイトhttps://xn--rckyc9e.com/

私のイチオシポイント!

  • パワーと価格のバランスが良すぎる!
  • カートリッジのおまけが多いから、家族でシェアできる
  • 美顔器カートリッジを買えば、フォト美顔器にもなる

ケノンは私が実際に購入した脱毛器です。

脱毛の経過写真はこちらで確認できるので、チェックしてみてください。

あわせて読みたい
29歳女、ケノンVIOセルフ脱毛-経過写真を包み隠さず公開!たった半年で劇的な変化 この記事を読んでいる方は▼ 脱毛サロンや医療脱毛でVIO脱毛が終わらなかった! コースを追加契約をするか家庭用脱毛器にするか悩んでいる このような方が多いのではない...

目的別:家族で使うのにおすすめな家庭用脱毛器

家族で使うのにオススメな脱毛器は、「衛生的に家族で使いまわせるか」と、「照射回数が十分か」がポイントになります。

脱毛器の肌に触れる部分は2タイプあります。

カートリッジ式は、ヘッド部分が変えらる。
衛生的だからシェアにオススメ。
ランプの寿命が切れても、カートリッジの交換だけで本体を買い換える必要がないのもメリット

本体一体型は、本体と肌に触れる部分が固定されている。シェアするには少し気になる可能性がある。ランプの寿命が切れたら、本体ごと買い換える必要あり。

家族や恋人とシェアするなら、カートリッジ式を選んで、追加カートリッジを購入しよう

シェアにオススメな、カートリッジ式の脱毛器を紹介します。

スクロールできます
商品名ケノン光エステ
ES-WP9A
レイボーテ
ヴィーナス
シルクエキスパート光エステ
ES-WG0A
レイボーテハイパーZERO
画像画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
価格69,800円55,000円68,200円69,800円115,500円99,000円
おすすめな人・コスパの良い脱毛器が欲しい人
・みんなに人気の脱毛器が欲しい人
・有名ブランドの脱毛器が欲しい人
・スピーディーにお手入れしたい人
・防水の脱毛器が欲しい人
・入浴中の時間を脱毛時間に変えたい人
・もしもの時キャッシュバックをして欲しい人・ハイパワーな脱毛器を家族で使いたい人・ハイパワーな脱毛器を家族で使いたい人
カートリッジ
(全身用)
標準1個+さらに1~2個無料でもらえる標準1個
追加購入可
標準1個
追加購入可
標準1個
追加購入可
標準1個
追加購入可
標準1個
追加購入可
公式情報公式サイト公式サイト公式ページ公式ページ公式サイト公式サイト
Amazon購入先公式ショップ公式ショップ公式ショップ公式ショップ公式ショップ公式ショップ
楽天市場購入先公式ショップ販売代理店公式ショップ公式ショップ公式ショップ公式ショップ
家族や恋人とシェアしやすい脱毛器

ケノンの場合は、69,800円で購入すると、標準1個のカートリッジはもちろん、さらに1~2個追加のカートリッジが無料でもらえます。

そのため、家族でシェアしたい人には、カートリッジの追加購入のいらないケノンがオススメ。

カートリッジを追加でもらう方法はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
ケノンレビュー特典は何?口コミを書くとでプレゼントがもらえる。アローエイト・楽天それぞれの書き方... ケノンのレビュー特典は、何がもらえるの? 8000円相当のカートリッジが無料でもらえることが多いです。ただし特典内容は、毎日変わるので注意! ケノンでは、購入後に...

目的別:レーザー脱毛のできる家庭用脱毛器

「レーザー脱毛をしたい」「医療脱毛をしたいけど、人に見られるのはちょっと」と考えている方にオススメしたいのが、レーザー脱毛器。

レーザー脱毛器は、日本で1種類しかないので、迷わずこちらを選びましょう。

レーザー脱毛器を買いたい人にオススメ

トリア

特徴
価格55,815
パワーレーザー脱毛器

おすすめの理由▼

日本で唯一買うことができるレーザー脱毛器

髭脱毛など、スポット的に脱毛をするのにオススメ

スクロールできます
詳しい仕様をチェック
商品名トリア
オススメレベル★★★
オススメな人ハイパワー脱毛がしたい人
特徴唯一の家庭用脱毛レーザー方式
価格55,815円
照射レベルレベル5段階
使い勝手照射面積2.3㎠
照射間隔約1秒
公式サイトhttps://www.triabeauty.co.jp/

私のイチオシポイント!

  • レーザーだけあって、パワー強め!
  • 髭脱毛にも効果ある声続出

ただし、トリアは人気の脱毛器のため、入荷したら即売り切れとなることが多いです。

そのため、売り切れだった場合はLINEで入荷登録をしておきましょう。

実際にトリアで髭脱毛をした、男性2人にインタビューもしました。

あわせて読みたい
【男性2人に聞いた】トリア脱毛器 自宅で髭脱毛を行う方法とその効果 痛みはある? トリアという脱毛器を知っていますか? 自宅でレーザー脱毛をすることができる、数少ない家庭用脱毛器で、髭脱毛をやってみたい男性に人気の脱毛器です。 トリアで髭脱...

家庭用脱毛器選びで重要な4つの比較項目

家庭用脱毛を選ぶ時のポイントは、「照射方式・パワー・スピード・価格」の4つです。

脱毛方式・フラッシュ式
・レーザー式
パワー・ランプ本数(多いほど強い)
スピード・照射面積(広いほど早く終わる)
価格・料金(安いor高い)

脱毛方式

家庭用脱毛器で利用される脱毛方式は、大きく分けると2種類です。

脱毛方式
  • フラッシュ式:広範囲に照射、痛みは少なめ。
  • レーザー式:医療脱毛と同じ方式、狭い範囲に照射、痛みは感じやすい
フラッシュ式とレーザー式どっちがオススメ?

基本的には、フラッシュ式を選択しましょう。

確かにパワーはレーザー式の方が強いのですが、痛みはそこそこ強く感じます。

医療脱毛の経験のある人は大丈夫かもしれませんが、脱毛が初めての人はフラッシュ式を選びましょう。

また、照射面積が広いので、フラッシュ式の方が全身脱毛に向いています。

レーザー式は面積が少なく、ハイパワー脱毛が必要なヒゲ脱毛にオススメです。

パワー

パワーが強いほど、脱毛効果が高いです。

パワーを見極めるには、ランプ本数をチェックしましょう。

ランプが2本の脱毛器は、パワーが強いので、脱毛効果を求める人にはオススメです。

ランプが1本の脱毛器は、パワーが落ちる代わりに比較的安く脱毛器を手に入れられます。

5万円以上出せるなら絶対ランプ本数が2本の脱毛器を選びましょう!

ランプが2本でハイパワーだと痛くない?

結論:痛くないです。

ランプが2本だからといって、必ずしも痛くなるわけではありません。

どの脱毛器も照射レベルを設定することができ、レベル1ではほとんど痛みを感じません。

脱毛が初めての時は、1つずつレベルを上げていくことで安心できますよ。

スピード

脱毛器を選ぶ際は、お手入れスピードも気にしましょう。

スピードは、「1回で照射できる面積」に影響されます。

照射面積は大きいほど、早くお手入れをすることができます。

一般的に、安価な脱毛器だと2~3㎠。

5万円台以降だと、7㎠以上の大きさになります。

全身脱毛したいなら、照射面積は5㎠以上がマスト!

お手入れスピードが遅いと、購入後のストレスになりやすいので購入前にしっかりと比較しておきましょう。

料金

最後に料金ですが、脱毛器は価格と効果が比例することが多いです。

つまり、高い脱毛器ほど脱毛効果が高く、安いほど脱毛効果が低くなる傾向があります。

それだけでなく、脱毛器メーカーのブランド力も価格に影響します。

パナソニック・YA-MANのような大手ブランドは比較的割高になる傾向があります。
その分、故障リスクが少なく保証もあるので安心して購入することができます。

逆に1~3万円台の安い脱毛器は、ノーブランドのものは保証がなく損することもあります。

総合的に考えると、どんな脱毛器がオススメ?

総合的に判断すると、もしあなたが

・全身脱毛をしたい

と思うなら、

脱毛方式・フラッシュ式
パワー・ランプ本数:2本
スピード・照射面積:5㎠以上
価格・料金:5万円〜7万円
オススメ機種ケノン、パナソニック光エステ(中価格帯モデル)

を選択するのがオススメです。

これに、さらに有名メーカーのブランド力をトッピングするなら、こんな組み合わせがオススメです。

脱毛方式・フラッシュ式
パワー・ランプ本数:2本
スピード・照射面積:5㎠以上
価格・料金:9万円〜11万円
オススメ機種パナソニック光エステ(最高級モデル)・ヤーマンレイボーテ(最高級モデル)

実際にやってみた!家庭用脱毛器の脱毛効果

実際に家庭用脱毛器で効果は出すことができます。

私は最難関と言われるVIO脱毛で、家庭用脱毛を行いその効果を実感しています。

ビフォー(脱毛前)

アフター(半年後)

こちらの記事で、回数ごとの脱毛効果を紹介しています。

あわせて読みたい
29歳女、ケノンVIOセルフ脱毛-経過写真を包み隠さず公開!たった半年で劇的な変化 この記事を読んでいる方は▼ 脱毛サロンや医療脱毛でVIO脱毛が終わらなかった! コースを追加契約をするか家庭用脱毛器にするか悩んでいる このような方が多いのではない...

実際にやって感じた家庭用脱毛器の5つのメリット

私が家庭用脱毛器を使ってわかったメリットと、口コミやアンケートを集めたメリットを5つ紹介します。

家庭用脱毛器を買うと本当に良いのかな?」と迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

脱毛サロンの1/3、医療脱毛の1/4の安さで脱毛できる

家庭用脱毛器は、平均的に5万円〜どんなに高くても10万円。

一見高く見えますが、クリニックやサロンと比べるとかなり安くお手入れできることがわかります。

VIO脱毛完了にかかる費用
(医療脱毛:12回、脱毛サロン:20回で見積もり)

医療脱毛Aクリニック
209,700円
155,700円(全身6回)+54,000円(VIO追加6回)
※麻酔クリーム別途都度2,000円

大手脱毛サロンA社
423,000円
(全身18回)

家庭用脱毛器の魅力はなんと言っても価格!

サロンやクリニックに通わず、いつでもできる

「家庭用」脱毛器なので、家でいつでも脱毛ができます。

サロンやクリニックだとこんなデメリットがありますが

  • 予約・キャンセルが面倒
  • 次のお手入れまで1ヶ月待ち
  • 生理と被ってお手入れできなかった

家庭用脱毛器なら、全て解消することができます。

・近所に脱毛サロンがない人
・忙しい社会人
にもオススメです

人に見せたくない部位も遠慮なく脱毛できる

デリケートゾーンや脇など、人にお手入れされたくない・見られたくない場所はありますよね。

通えば慣れると言いますが、恥ずかしくて見せたくない人も多いはず。

家庭用脱毛器になら、自分でできるので人目を気にすることがなくて楽ちんですよ。

サロンのひんやりしたジェルが苦手な人にもオススメ

効果に納得するまで何度でもお手入れできる

家庭用脱毛器の最大のメリットは、1度購入すれば追加料金なくお手入れし放題なことです。

サロンやクリニックでは、回数内で満足いかずに追加料金を払うか悩むことになりますが、家庭用脱毛器ならその心配がなくなります。

特に、

・VIO部位をハイジニーナにしたい人

・髭脱毛をしたい人

は回数制限のない家庭用脱毛でしつこいムダ毛をお手入れするのがオススメですよ。

家族や恋人とシェアできる

家族や恋人とシェアして使えるのが家庭用脱毛器のメリット。

1台買えば、みんなで使い回すことができて経済的です。

兄弟・姉妹のいる家庭で、サロン代は払えないという時に、家庭用脱毛器はオススメです。

人数分安くなります。

実際にやって感じた家庭用脱毛器の5つのデメリット

家庭用脱毛器は効果ない?口コミと実際に使って分かった理由

家庭用脱毛器の基礎知識

調査概要:クラウドワークスにて、医療脱毛・脱毛サロン・家庭用脱毛器・自己処理の経験や感想を質問。
集計方法:各脱毛方法のうち通ったクリニック名・サロン名・脱毛器名で「不明」と答えた人は「その他」として集計しています。
調査期間:2023/6/18 ~ 2023/6/30、回答数:545人、調査元:セルフ脱毛ブログ(https://machakaji.com/)

家庭用脱毛器のよくある質問【Q&A】

目次